定期交換部品とは、自動車メーカーが自動車の安全を確保する上から、走行や時間の経過に伴って摩耗・劣化する部品のうち、通常の点検ではその摩耗・劣化度合いが判定困難なものや、その後の保安を確保し得る期間が予測しにくいものを対象としたものです。
 したがって、交換にあたっては、自動車メーカーの指定する時期(期間、走行距離)などを参考としてください。
 また、シビアコンディション(走行距離が多い車や未舗装道路を走行するなど厳しい使われ方)の車両については法定点検に加え、定期的な点検及び交換すべき内容を自動車メーカーが指定しています。


 
交換部品名
マニュアル・トランスミッション・オイル
オートマチック・トランスミッション・オイル
トランスファ・オイル
オートマチック・トランスミッション・オイルのオイル・クーラー・ホース
デファレンシャル・オイル
フロント・デファレンシャル・オイル
ブリーザ・バルブ
プロペラ・シャフト・グリース
フロント・ドライブ・シャフト用スラスト・ブッシュ・グリース
ドライブ・シャフトのダスト・ブーツ
タイヤ
フロント・ホイール・ベアリング・グリース
リヤ・ホイール・ベアリング・グリース
制動装置関係 マスタ・シリンダ、ホイール・シリンダのカップ、ディスク・キャリパのシール
ホイール・シリンダ、ディスク・キャリパのダスト・ブーツ
ブレーキ倍力装置のゴム部品
ブレーキ部プレッシャー・コントロール・バルブ
ブレーキ・ホース
ブレーキ・フルード
かじ取り装置関係
パワー・ステアリング・オイル
パワー・ステアリング・オイル・ホース
フューエル・フィルタ
フューエル・ホース
原動機関係 エア・クリーナー・エレメント
エンジン・オイル
エンジン・オイル・フィルタ
タイミング・ベルト
ハイテンション・コード
点火プラグ
冷却水(LLC)
排出ガス抑止装置関係 O2センサ
キャニスタ
その他
バッテリー
室内用ダスト・ポーレン・フィルタ